AI備忘録 プレゼンも生成してしまうのか!?ということは・・・

2023年7月1日

AI備忘録

t f B! P L

 以前、このシリーズの記事で「プレゼンも生成してしまうのか!?」を掲載しました。

記事ではTomeを利用しましたが、Gammaも使い勝手がいいと各サイトで散見されます。




ということは、それを利用した人が、同じテーマで作成した場合、チャットの進め方にもよりますが、おそらく、仕上がりは収斂すると推定されるので、ある意味、品質が安定すると思われます。


(実際、新設の業務手順で、背景にある考え方に関してAIにてプレゼン用資料を作成してもらい、さらに手順もAIを利用しましたが、使用に耐えうるアウトプットが出てきます)


ベースが、ネット情報、もしくはそれから類推される情報が元であるので、ネットでは掲載されていない情報、伝えにくい使用方法(ノウハウ的な)・・・結局、そういうアイデア、構想を練る時間を確保するために、AIを使用して時間を稼ぎ業務を進めています。



・・・ん?それって、今まで以上に求められるものが厳しいような。。。


自己紹介

自分の写真
エンジニアの視点から、品質技法、解析技術、生成AIについて発信しています。 (シックスシグマ・ブラックベルト、MBA)

このブログを検索

最近読み返した過去記事

テクニカルマネジャーの役割 1/2

昔、係長、今、テクニカルマネジャー いやに便利な受け皿となっている役職であるが、この周辺の役職次第で組織は大きく活性化する。何より、課長、部長は日頃のあまりにも繁多な業務の中、そう思っているであろう。 職務を分担したり、肩書きを付けたりすることは、だんだん人間が働かなくなるこ...

ブログ アーカイブ

QooQ