Moleskine(モレスキン)とダイアリーの組合せ

2010年7月14日

t f B! P L
文具といえば―

これが、結構、購入してしまう。
そう、書く時にペンは1本でいいにも関わらず・・・。
1冊のノート、メモでいいに関わらず・・・。


今日の記事は、「Moleskine(モレスキン)とダイアリーの組合せは、意外にいい使い方かも!?」という単なる文具祭り(!?)です。

さて、下の写真は最近のお気に入りの組合せ ― Moleskine(モレスキン)のポケット手帳とダイアリー(後で登場します)、ペン、ペンホルダーです。



システム手帳も、社会人になり年数を経るごとにどんどん肥大化していき、ダイアリーはもとより、ポケット、付箋などなど盛りだくさんとなっていき・・・重装備化されていましたが、やはり、シンプルに回帰するのでしょうか。

そういった意味では、モレスキンの手帳は、シンプルなので好適です。


写真のiPod touch(これは第1世代です)、携帯電話などの電子機器が発達したためか、併用すれば、手帳はシンプルなものの方がいいかもしれません。


ペンは、LAMYのpicoで、ペンホルダー(別売です)にぴったりなサイズです。picoは先端が約12mmで段々と径が大きくなっており、最大で約12.5~6mmです。





ダイアリーは、ダイゴー社のもので(記事下に商品名を記載しています)、手帳のポケットに収まり、いい感じです。




ダイアリーのデザイン、大きさは以下の感じ。





・・・シンプルなのもいいものです。




<写真掲載の商品>
      


*見開きのダイアリーは:
「ダイゴー/DAIGO 2010年4月始まり手帳 HPダイアリー スモール カレンダー 見開き1ヶ月ブロック レッド」というものです。Amazonでは探しきれませんでしたが、楽天市場では出品されていました。


*記事中写真のiPod touchは第1世代です。第3世代は以下など。

自己紹介

自分の写真
エンジニアの視点から、品質技法、解析技術、生成AIについて発信しています。 (シックスシグマ・ブラックベルト、MBA)

このブログを検索

最近読み返した過去記事

テクニカルマネジャーの役割 1/2

昔、係長、今、テクニカルマネジャー いやに便利な受け皿となっている役職であるが、この周辺の役職次第で組織は大きく活性化する。何より、課長、部長は日頃のあまりにも繁多な業務の中、そう思っているであろう。 職務を分担したり、肩書きを付けたりすることは、だんだん人間が働かなくなるこ...

ブログ アーカイブ

QooQ