
多分、居心地がいいのである。無茶なスケジュールでも研究しなければならなければ、無茶をする。そもそも社会人で通うことが無茶なのである。さらに、お互いに利害関係が働かない。ほとんどがgoing my wayなのに円滑に進むのは、大人の集団なのである。「来る者拒まず、去るもの追わず」、出来なければ、本人が損をするだけ、といってもほとんどの人はやってしまう。そこに、何か連帯意識が生まれるのであろう。
とはいっても、同期の方々はほとんどが卒業してしまった。もう、一緒になってグループワークをすることも出来なくなってしまった。意見を戦わすことも出来なくなってしまった。本当に寂しい気持ちである。
・・・皆様のご活躍を心よりお祈りいたします。
0 件のコメント:
コメントを投稿