●イノベーションは単発の出来事ではなく、プロセスである。
●プロセスに影響を及ぼす因子を操作することによって、プロセスの結果にも影響を及ぼすことが可能であり、それは、マネージすることができる。
イノベーションのマネジメントに関係する分野のうち、一部分のみを発達させるだけでは不十分で、例えば、研究開発能力に優れ、技術革新を生み出す能力に優れているにも関わらず、これらの能力を市場や最終ユーザーの需要に結びつける能力を欠いている企業は多い。
イノベーションのマネジメント能力は学習プロセスが関係している。
いわゆる:
成功するルーティンは時間をかけた経験から学習される。この学習のサイクルを処方するのは易しいことであるにもかかわらず、それをやらない組織は非常に多い。
プロジェクトを振り返る再検討や追跡調査は、しばしば“言い訳” や“問題点の隠蔽工作”の練習になってしまう!
・・・反省のための時間を取らない限り、過ちが繰り返される確率は変わらない。
(参考)
『イノベーションの経営学―技術・市場・組織の統合的マネジメント』pp63-65, 2.6 成功したイノベーション・マネジメントについて分かっていることは何か?を参照、掲題にも引用しています。
0 件のコメント:
コメントを投稿